チャンネル登録者数160万人超えるYoutuberの「バイリンガールちか」さん(2020年8月時点)。
大人気だったバイリンガールの吉田ちかさんの動画が突如10万以上の低評価が付いてしまう事態に陥っています。
さらに、ちかさんは動画のコメント欄を封鎖したことが話題に!
なぜ10万以上もの低評価がついてしまったのか、かなり気になりますね。
どうやら理由としては、ちかさんの炎上動画がきっかけになっているようです。
ということで今回は、ちかさんが炎上した経緯やすでに削除してしまったコメントについてもまとめていきたいと思います。
この記事で分かること
バイリンガールちかの動画の削除コメント内容まとめ
ちかさんのYoutube動画のコメント欄にコメントを削除されているといった書き込みが見つかりました。



どうやら本当にコメントが削除されているようです。
なぜコメントを消す必要があったのでしょうか。
調べてみましたが、実際にコメント欄を削除したのはちかさんとは分かっていません。
ちかさんは、吉田正樹事務所に所属しているYoutuber。
ちかさんの夫である吉田にょろり(おさるさん)さんも同じ事務所です。

引用元:吉田正樹事務所
吉田正樹事務所は、インターネットに特化したCMの企画制作およびタレントマネジメントなどを行う日本企業(引用元:ウィキペディア)
ちかさん自身が勝手に他人のコメントを削除したのでしょうか。
夫であるおさるさんこと、吉田にょろりさんが削除したのでしょうか。
真相ははっきりしていませんが、実際にコメントは削除されています。
所属事務所がちかさん、おさるさんに確認してからアクションを起こしていることも考えられます。
Youtuber動画に他人が書いたコメントは勝手に削除はできないことになっています。
となると事務所に相談した、または事務所がちかさん・おさるさんに確認してから削除した可能性も考えられます。
削除されたコメント内容は?

削除されたコメント内容はどんなコメントだったんでしょうか。
帰ってくるな
気持ちはわかります。
前から思ってたけど、傲慢な性格
人格否定になる可能性大です。
旦那の被り物が気持ち悪い
猿の惑星の映画を思い出します。
プリンちゃんもいるんだよ!自分が加害者になるかもしれないんだよ!
今どうすべきなのかわかるはずですよね?
お願いです。日本に帰国するのは今ではないです。とどまってください。
今日本に戻るのはとても危険だと思います。大切な人を守るために!
影響力ある人だからこそ、この判断は危険な様に思いますよ。とにかく気をつけてください。
ちかさん、考え直してください。まだ間に合いますよ。
大切な人を守りたい。というのであれば、是非そこにそのままいてください。自宅待機が1番の策だと思います。
ちかさんご本人やおさるさん、ちかさんのご家族に対して、今日本に帰国するべきではないといったコメント。
大概のコメントはこういったちかさんのご家族を想ってのコメントでした。
ちかさんのご家族を批判したしたコメントが削除されたことに加え、ちかさんを想って「帰国が危険だ」といったファンからのコメントも削除されたことが、火に油を注ぐ結果となり再び炎上しました。
ちかさんの炎上の経緯を改めて辿ってみましょう。
バイリンガールちか炎上の経緯
バイリンガールちかさんは、自称バイリンガールでオンライン上で英会話について発信してるYoutuberです。

引用元:吉田正樹事務所
炎上までの経緯
経緯について時系列でまとめています。
2020年2月
友人の結婚式のため日本へ一時帰国。
2020年2月末、マレーシアへ渡航。
マレーシアでロックダウンにはなっていないものの、娘のプリンちゃんとピクニックなど外出を楽しむ。
日本でも2月は4月ほど危機感をもってなかった。
しかし、一部の方から「なぜこのタイミング?」「危険すぎるよ。ちかさん」
「自分勝手では?」といった非難を浴びるようになったのです。
2020年3月
ちかさんが配信した動画では、ちかさんの住んでいるマレーシアがロックダウン直前の様子を語っています。
3月では、日本に帰ることなくstayhomeを強調していた。
もともと4月に帰国予定だったが、アメリカに住んでいる両親が早めに帰国できることになったので自分たちも帰国することにしたと発言。
3月では、マレーシアにとどまると発言していたにもかかわらず、翌月4月には一転して帰国を決意。
この動画をみた視聴者がコメント欄に
「今は動かないほうがいい」
「身勝手すぎる」
といった批判コメントが書き込まれ、再び炎上が起こります。
なぜこの炎上が起きたのか。

2020年3月ではアメリカNYでは、感染者が莫大に発生していました。
日本は直にNYみたいになると報道されていたのです。
マスク不足が蔓延し、不要不急の外出禁止令発動といった状況でした。
2020年4月
3月の炎上があったことで、ちかさんは急遽釈明動画をアップ。
釈明動画では、
- 5月末にビザが切れてしまう
- 日本の航空チケットが取れた
- 子どもがいるのでマレーシアの医療機関が心配
- マレーシアで待つより自分たちで行動すると決心
- 日本に帰国するにあたり、感染拡大を防ぐための内容が説明不足だった
- 動画が不快・否定的な方はチャンネル登録を解除してもらったほうがいい
といった内容が語られました。
しかし、釈明動画を視聴した方たちからは批判的なコメントが。




ちかさんの動画を当初から見ているファンの方は、コメントを削除されて心を痛めたといいます。
そして、ちかさんから追い打ちに登録削除についての発言。
「自分たちの動画に不快感を示す方、否定的な考えをお持ちであればチャンネル登録を解除していただいた方が不快な思いをさせなくていいのかなとすごく感じています」
”見たくないなら解除して”といった気持ちはわからないことはないが、今まで動画を見てくださった方に対する敬意を払う気持ちがないがしろにされているように感じ正直モヤモヤしました。
インスタグラムにもコメント投稿
今回の炎上でちかさんを心配するたくさんのコメントが寄せられたことに対して、ちかさんは動画以外にインスタグラムにもコメントをしました。
そのコメント内容がこちらです。
ネットにもかなさんのことが広がってますよ?🤔 pic.twitter.com/Vi4Fdh4qjW
— SKINNY ASIAN すきにーあじあん (@YOSUKE_FITNESS) April 27, 2020
ちかさんは、動画の中で日本語のあとに同じ内容を英語でスピーチしています。
自身のインスタグラムにも、コメントを日本語と英語で標記しています。
インスタグラム内で投稿した発信内容は、ちかさんの心の中の黒い部分が出てしまったのでしょうか。
バイリンガールちかさん、私ずっとレッスン動画を楽しみに何年も見てたけど、今回の騒動で一昨日出したコメントに絶句した。日本語ではやんわりと書き、英文の方では”hate” “hateful”と表現。自分が気に入らない言葉は全てこれなんだと。
— megan (@megan_fml) April 12, 2020
インスタグラムで指摘がある文面を抜粋したのがこちらです。
it’s gonna take a lot more than some hate to tear me down.
「そんな簡単にはやられないよ(大丈夫だよ)」と訳す人も。
または、
「私を潰すには思っている以上に時間がかかるわよ。そう簡単には潰せない」
と訳す人もいました(むしろこっちの方が直訳に近い)。
ちかさんなりの翻訳で同じことを書いているのではないかと考えられます。
どちらがより近いちかさんなのか、活動再開されたこれからの立ち居振る舞いで見えてくることでしょう。
バイリンガールちか低評価10万以上でコメント欄封鎖
8月13日正午に活動再開の動画を投稿しました。
しかし、Youtube動画のコメント欄を封鎖しています。

引用元:Instagram
バイリンガールちかさんが活動再開のお知らせの動画上げてた
高評価低評価の数が隠されてるのと、コメントがオフにされている— よっちゃん (@yochankonan) August 13, 2020
ちかさんはコメント欄を封鎖した理由に、
「視聴者同士の言い争いもあったことからコメント欄を封鎖することにした」
と語っています。
確かに視聴者同士のアンチコメントは見るに耐えない部分はあります。
しかしコメントが封鎖になった理由は、それだけではないことも感じたのは私だけではないと思います。
バイリンガールちかさん再開は嬉しいけどまた叩かれそうな感じ
結果的に被害者な感じ、再開の動画内で「心の広い人は正しい事に囚われないで理解する事に拘る」っていう言葉を上げてるけど、誹謗中傷を除くアドバイスや建設的な意見すらも理解しようとしない人、みたいな感じに捉えられるから気になる— ff (@fftentyoulove1) August 13, 2020
今回の炎上騒動により、ユーチューブ低評価ランキングでは、『バイリンガール英会話│Bilingirl Chika』が第2位にランクインといった結果になってしまいました。
下記が10位までのランキングです。

引用元:https://ytranking.net/blog/archives/26251/2
【拡大】

ランキングを見てみると、『バイリンガール英会話│Biling Chika』は1ヶ月の動画本数は2本にも関わらず低評価数が11.5万。
いかに今回の動画に、世間の反応が大きかったことが浮き彫りになりました。
バイリンガール ちかさんの動画、低評価ランキング第2位おめでとう㊗️
高評価率20%って、他のYouTuberが90%代なのに、ぶっちぎりに低い。
80%の世論は貴方達にNO❗️と言ってるよ?— あんこ (@tenskiy11) May 9, 2020
低評価ランキングを見ていて思ったのが、高評価ランキングにランクインしているYoutuberが低評価ランキングにもランクインしているんです。
例えば、ヒカキンやヒカルさん。
高・低評価にランキングされるということは、やはり世の中に与える影響力が抜群にありエンターテイナーなんですね。
バイリンガールちか謝罪動画に謙虚さが足りなかった?
ちかさんは、プリンちゃんというお子さんを出産しています。
プリンちゃんを身ごもってから、動画の方向性がなんだか変化してきたと言った声がありました。
妊娠したときくらいから、違和感あったのはいま繋がった。赤ちゃんバンバン飛行機、おさるさんの謎の留学、移住じゃなく観光してる動画、良いキラキラだけの海外動画、マレーシアの再入国…被害者はわたしと感じた今回動画。
— Sui (@Sui200410) April 9, 2020
ちかさんは、ご自身の動画をこよなく愛してくださるファンを『ちか友さん』と動画でおっしゃっています。
今回の炎上騒動でちか友さん同士の間でいろいろと意見交換があり、動画がつまらなくなったといった声もありました。
外から失礼します。同じくちか友さんと最近は食べ動画ばかりで英会話レッスン少ないから見なくなったって話してました。稼げるようになり裕福動画、自由人動画みたいでつまらなかった。案の定、そうゆー人だって今回の動画で素が出てしまった。いつから天狗になってしまったのかな。
— tomonotabi (@nanatabi22) April 8, 2020
ちかさんに初心に戻って欲しいといったちか友さんたちの声もあります。
わたしもすきで見てましたが、ノマドファミリーになった頃から、ただのセレブママみたいになり、見るのをやめてました。めちゃめちゃみてたんですけどね。初心にもどってほしいなぁ
— 綺麗に生きたい!(*˘︶˘*).。.:*♡ (@ev0K9pFMEuhuQYk) April 8, 2020
現在も人気のあるYoutuberヒカキンさん。
ヒカキンさんの動画をみていて、たしかに日本人特有の謙虚さや庶民の目線にあわせた動画作りをしています。
ヒカキンは長年YouTubeやってても生活者の目線や謙虚さを保っている。だから生活者の媒体であるYouTubeでレジェンドになったのだと思う。見習ってほしい。ちかさん、上から目線すぎ&空気読めない。残念なひとだな。
— にゃき (@pussycat_com) April 7, 2020
ちかさんの動画を視聴している方は、ネイティブの英語をしゃべれるようになりたい日本人(ちか友さん)が多数登録しています。
そして吉田ちかさんも日本人です。
であれば、日本人特有の謙虚さは忘れてほしくなかったというのが日本人のちか友さんたちが本当は伝えたかったメッセージだったのかもしれません。
今後も吉田ちかさんの動向が気になります。