大井競馬場が2020年3月29日(日)まで、約800万球の光の彩りに包まれた関東最大級のイルミネーションスポットになっています。
その名も『東京メガイルミ』。
今年新たに都会にきらめくオーロラや夜桜をイメージした光のトンネルなど3つの演出が初登場。
すでにテレビではあの『マツコ・デラックス 夜の巷を徘徊する』でマツコ・デラックスさんが大井競馬場のイルミネーションを訪れました。
そのため今年は混雑が予想されそうです。
イルミネーションの混雑は誰でも回避したいもの。
大井競馬場イルミネーションを回避できる時間は、ずばり平日20時からがおすすめです。
約1時間30分でイルミ内を効率良く回れるナビや口コミもあわせてご紹介していきますね。
この記事で分かること
【大井競馬場イルミネーション】混雑回避時間は平日20時から
品川のウォーターフロントを彩る光のオアシス『東京メガイルミ』。
『東京メガイルミ』は大井競馬場内に位置しています。
混雑を避けてイルミネーションを楽しみたい場合は、平日20時からがおすすめですよ。
じつは残念なことがひとつ。
2019年内の営業期間は本日12月24日までなんです。
クリスマスまでなぜ営業しない?
理由は、原則大井競馬開催日しか営業ができないそうです。
来年2020年からの営業期間はこちら。
2020年営業期間:
2020年1月4日(土)~2020年3月29日(日)
注意:原則、金土日祝に営業
営業時間:
17:30~21:30
※時期により16:30分から開催される場合もあります。
※競馬開催日などにより開催されない日程もあるため、お出かけ前に公式サイトの営業カレンダーを確認ください。
※ペット入園不可
大井競馬場内の効率の良い周り方は?
大井競馬場内は、かなり広いので1日では全部見切れないという口コミもあります。
大井競馬場のイルミネーション!3〜4時間いたけど広すぎて全部ゆっくり見られなかったから、もう1回行きたい。 #東京メガイルミ pic.twitter.com/dDrGAtsKfd
— 伊藤 彩 (@i_am_aya210) December 20, 2019
そこで、効率よくイルミ内を周れるナビをご紹介しますね。
おおよその所要時間は1時間30分から40分くらいです。
おすすめ!周り方ナビ
18:00 入園
18:20 『虹色に輝く光の大噴水』観賞
18:30 『TOKYO TIME TUNNEL』からタイムトラベルエリアへ
18:40 『江戸桜トンネル』観賞
19:00 『カフェレストラン 和~nagomi~』で休憩
19:30 『オーロラの森』観賞
19:42 STAR LIGHTでお土産を購入
- 20分おきに『噴水ショー』と『オーロラショー』開催
- 噴水とオーロラショーを楽しんだ後は、ステージすぐ横にある『TOKYO TWINKLE MAP』で遊んでみるのもおすすめ。足元に東京23区の夜景が広がり、夜の上空を飛んでいるかのような気分に!
- タイムトラベルエリアは、日本の心の風景といわれる田園がテーマになっています。四季折々の水田の風景に癒されます。
- 『江戸桜トンネル』は長さ100メートルで、桜のかたちをしたLEDが散るように様々な色に変化します。
ぜひ参考にしてみてください。
効率良くイルミを楽しめれば
大切な彼女や大切な家族に……
できる男!
できるパパ!
とカッコイイところをみせることができるのではないかなと…。
お役に立てるとうれしいです♪
【大井競馬場イルミネーション】東京メガイルミ!ネットの口コミ
大井競馬場のイルミネーションは渋谷から30分くらいで人混みもないので穴場。
江戸から昭和までの時代を表現した”タイムトラベルエリア”は圧巻の世界観。明治・大正時代あたりのゾーンは鬼滅の刃っぽくて最高すぎた。藤の花エリアとか最終選抜の狂い咲きの描写を思い出す#鬼滅の刃 #東京メガイルミ pic.twitter.com/YzZoBzvIMn
— 渋谷のニート (@neetnatsume) December 17, 2019
明日24日(火)はいよいよ #クリスマスイブ🎄✨#東京メガイルミ の年内最終営業日です!
明日もかわいいお馬さんたちがみなさんをお待ちしております🐴
【スケジュールはコチラ】https://t.co/wIN3InjN3p
イルミネーションで輝く壮大な #大井競馬場 で、どうぞ素敵な1日を♪#イルミする pic.twitter.com/kbQRm8ee76
— TOKYO MEGA ILLUMI(東京メガイルミ)【公式】 (@TokyoMegaIllumi) December 23, 2019
TOKYO MEGA ILLUMI ってやつに行ってきたぜ!
めっっっっっっっっちゃキレイですげー楽しかったぞ!
んで、こんなの見つけてつい買っちゃったんだよな~
じゃーん、かわいい #ふせん だろ!
あれ、猫年ってなかったっけ?#東京メガイルミ pic.twitter.com/jBndmKHA1T— ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)公式@ティニー (@StareaDays) December 23, 2019
競馬開催日ではないので、
バスの本数は少ないですよ。
お気を付け下さい。
京急かモノレールでも行けますよ。#東京メガイルミ#大井競馬場 pic.twitter.com/RrO48GnuCP— 🎄🎅🍰Mr.happyisland=夢追い人✌️😁 (@mr_happyisland) December 19, 2019
途中に食事処もあります。
お客さんは、
カップルや子供連れ家族が
多かったです。#東京メガイルミ #大井競馬場 pic.twitter.com/TGp5c1Z4ir— 🎄🎅🍰Mr.happyisland=夢追い人✌️😁 (@mr_happyisland) December 19, 2019
有料だけど今年のイルミで断トツの一位!
どこもかしこも綺麗すぎだし、一度は必ず行ってほしい😍✨#大井競馬場#東京メガイルミ #TOKYOMEGAILLUMINATION pic.twitter.com/2PjevrSz8c— でぃーら@趣味垢 (@dra_trip) December 18, 2019
まとめ「大井競馬場イルミネーション2019の混雑回避時間は平日の20時から!」
虹色噴水や都心のオーロラ。
イルミネーションの絶景の数々にきっと夢心地な気分を味わえるのでは。
圧倒的なスケールのイルミネーションが都会で見れるなんて、大井競馬場ならではですね。
混雑を回避したいという方は、平日20時以降がおすすめですよ~。
ぜひ、大切な方と素敵な夜を楽しんでくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。