11月22日のミュージックステーションで椎名林檎さんが名曲『正しい街』を披露しました。
それだけでもファンは待ちわびていましたが、なんとサポートメンバーの凄さがヤバいとファンの間で話題になっています。
そこで今回は、「【動画】Mステ椎名林檎『正しい街』サポートメンバーがヤバすぎ」をまとめてみました。
とにかくヤバいのでさっそくいってみましょう!
この記事で分かること
【動画】椎名林檎が『正しい街』11年ぶりにMステ披露!
椎名林檎さんの頭にティアラが!!
初期の椎名林檎さんを彷彿させる椎名林檎「三種の神器」!?を身に付けていたのではないでしょうか。
椎名林檎 正しい街 デモ
デモの時からもうすでに神
なんかこっちの方がガツン!とくるものがある
少しだけでいいからももちに帰ってきて欲しい
今度のMステの正しい街はこれを遥かに超えてくると期待している、楽しみだ#椎名林檎 #正しい街 #Mステ pic.twitter.com/by33TI2bfB— 椎名林檎feat.あひるさん (@Sheena__Ringo) 2019年11月15日
Mステに初めて出たときもティアラを付けていた椎名林檎さん。ティアラというだけで気絶しそうになった。#正しい街 #Mステ pic.twitter.com/OL6U8F2Umw
— ヴィキ (@yukky428) 2019年11月22日
そんな椎名林檎さんの姿を見ながら聴き入れていました!
Mステ番組内でインタビューに応えていたファンも『正しい街』の演奏を伝えると、泣き出してしまう方も。
それほどファンにとっては感慨深いこの曲を見逃した方に、動画をさっそくアップしてくださっているファンがいらっしゃいました。
無罪モラトリアムより
正しい街
いい!😭✨✨✨✨✨#椎名林檎
#Mステ pic.twitter.com/4W7hXZJvsu
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) 2019年11月22日
椎名林檎「正しい街」②#Mステ#tvasahi pic.twitter.com/TRPf9dtYJX
— トビリクメ (@uExdskng5LsUE6d) 2019年11月22日
無罪モラトリアムから
「正しい街」ドラム←bobo
ギター←田渕ひさ子
ベース←TOKIEビジュアルも演奏もデビュー当時のまま感を令和に再現
椎名林檎&サポートメンバー
おそるべし😭✨✨✨✨💕💕#Mステ pic.twitter.com/cjQxFjZdym— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) 2019年11月22日
ファンにとっては「特別な曲」だった『正しい街』。この曲は椎名林檎さんの1stアルバム『無罪モラトリアム』の一曲ですよね。
椎名林檎さんがティアラ付けてギター弾いて歌うなんて、ここでキスして。のMステを彷彿とさせたな〜。
田渕ひさ子さんとTOKIEさんを従えるなんて、今西暦何年!?と頭バグるけど。
むしろ2019年だからこそ出来たコラボかな。
デビュー当時からずっと変わらない。
幸福論はおたくのテーマソング。 pic.twitter.com/gS3kjWd2zw— かほ@レポタグ専用 (@pinksugar1103) 2019年11月22日
【画像】椎名林檎のサポートメンバーがヤバすぎ!
ツイッターでも話題に上った、11年ぶりの椎名林檎さんだけではなく、そのサポートしているサポートメンバーがすごかった。
もはや、#BOBO さんのドラムに #TOKIE さんのベースでのリズム隊ってだけで凄いのに、そこに #田渕ひさ子 のジャズマスター(PUは安定のフロント+オレンジのアンプ)って、もう #椎名林檎 贅沢すぎて失神するかと思ったわ!#Mステ pic.twitter.com/wGlOSetEku
— Chu-ta (@chuta_blues) 2019年11月22日
元RIZEのベース担当TOKIE
椎名林檎よりサポートメンバーの方に目が行ってしまうよなこれ。一番驚いたのはTOKIEがいたこと。
新宿リキッドで演ったロザリオスのLIVEで「ときえー結婚してくれー」「ときえーもう一度やり直そー」とバカなことを叫んで苦笑させたのは私です。自首します。
アジコも良かった。 pic.twitter.com/nXvQSyGdfd
— いさぎ (@isagi23) 2019年11月22日
1997年に結成された「RIZE]のベースだったTOKIEさん。
2000年RIZE在籍中に、UAさんや元ブランキー・ジェット・シティの浅井健一さんがが結成したAJICOに参加。
その後にも、中村達也さん率いるロック・ジャム・バンドL「LOSALIOS]に参加しました。
他にもたくさんのアーティストのサポートで活躍されています。
TOKIEさんがサポートしたアーティスト
- TAKAHIRO(EXILE/ボーカル)
- MOTOKATSU MIYAGAMI(THE MAD CAPSULE MARKET/ドラムス)
- HISASHI(GLAY/ギター兼リーダー)
- ロックバンド「ACE OF SPADES」結成
ナンバーガール(ギタリスト)田淵ひさ子
今回のMステやばいわとりあえず川谷絵音の大好きなナンバーガールのギタリスト田淵ひさ子が椎名林檎のギタリストとして演奏してたのが予想外すぎたジェニーハイもめちゃめちゃかっこよかった
— あつし (@indigolaEnd1988) 2019年11月22日
1995年~2002年まで伝説のバンド、向井秀徳さん率いるナンバーガールのギタリストとして活躍していました。
ナンバーガール解散後は、bloodthirsty butchers、toddle、フルカワミキとLAMA、磯部正文BANDと様々なバンドに在籍していました。
ギターマガジン誌が主催の『史上最も偉大なギタリスト100人』に女性ギタリストとしてランクインしたこともある見た目からは想像できない「轟音ギター」が心打たれます。
愛称は「ひさ子」をもじって「チャコ」と呼ばれています。
田淵ひさ子さんと言えば、フェンダーUSAのジャズマスターとマーシャルのアンプヘッド、オレンジ製のキャビ。
2019年に、ナンバーガールを再結成しています。
54-71のドラムBobo(堀川裕之)
ドラムは54-71のBoboさんです。
NUMBER GIRLと同時代に活躍したオルタナティブバンド「54-71」。
MIYAIやTK from凛として時雨、くるり、フジファブリックなどのサポートドラムマーとしても活躍しています。
Boboさんといえば、54-71時代の3点のみを使ったストイックなプレイスタイルが印象というファンの方も多いと思います。
小学生の頃からドラム自体をやっていたというインタビュー雑誌では、それまでどのようなプレスタイルをやっていたか問われていました。
高校生のころはメタルが好きだったんですけど、大学生になると先輩からロック50年史みたいなのを教えられて、ジャズもフュージョンもラテンもファンクも、何でも聴くようになって。「なんでもできるのがかっこいい」と思ってたんですよ。「俺はあれもできる、これもできる」みたいな感じで、おかずもいろいろ覚えて、そこに自分のアイディンティティを置いてたんですけど…ところがですよ(笑)。54-71に入って、それまでの人生でやってきたことがひっくり返っちゃったんです。
引用元:https://realsound.jp/2019/04/post-346315.html
【椎名林檎】Mステ『正しい街』ネットの声
改めてこれ、贅沢なメンバーですわよね#Mステ#椎名林檎#正しい街#田淵ひさこ#TOKIE#BOBO pic.twitter.com/encS5evHaw
— くり たぬき (@kuritanuki) 2019年11月22日
ちょ、メンツ😭
正しい街ヤバすぎ。
しかもトッキー久々に見れた😭
やっぱ彼女のプレイは好きだ#Mステ#正しい街 #椎名林檎 #TOKIE#BOBO#田渕ひさ子— グレッチ👑🐃 (@gretsch1982) 2019年11月22日
会社で観てて、えっ..,って声出た。
ティアラ、アーマーリング、
やべぇバックバンド…
そしてフル歌唱。#椎名林檎#正しい街#mステ#田渕ひさ子#TOKIE#BOBO— 平凡な人 (@heibon_na_hito2) 2019年11月22日
Mステの正しい街を見て鳥肌が止まらん。#椎名林檎
— nagi⊿サカナ高崎🐟 (@nagipon_0223) 2019年11月22日
#Mステ 林檎さん見た。公式がバックに期待持たせてたから楽しみにしてたけど、度肝抜かれたわ。最高過ぎるわ。メンツも音も演出も衣装も。完璧すぎたわ。さすがだわ。 #椎名林檎
— ro (@village235) 2019年11月22日
まとめ「【動画】Mステ椎名林檎『正しい街』サポートメンバーがヤバすぎ」
椎名林檎さんがあの名曲『正しい街』を豪華サポートメンバーで披露。
・椎名林檎のサポートメンバーがヤバすぎた!
・椎名林檎のサポートメンバーは、元RIZEのベースTOKIE、ナンバーガールのギタリスト田淵ひさ子、54-71のドラムBobo
・椎名林檎『正しい街』に感動と感涙の声
以上になります。
いかがでしょうか。椎名林檎さん、これからも目が離せない素敵なアーティストですね。
椎名林檎さんのベストアルバムもチェックです♡

最後までお読みいただきありがとうございました。