ドクターX2019シーズン6で登場した医療ロボットAIこと『アイちゃん』の声優が誰なのか気になるとツイッターで話題になっています。
今回のドクターXシーズン6では、時代に合わせたAI機器を導入した医療現場のシーンが見どころにもなっています。
アイちゃんことその声優さんは、池田昌子さん。
どんな方なのか、出演作品もあわせてご紹介していきます。
題して今回は、
「ドクターXでAIの声優はメーテルの池田昌子さん?出演作品の紹介も!」
を書いていきます。
ドクターX2019AIの声優は池田昌子
今回ドクターXシーズン6の見どころは、大門未知子と医療ロボットAIの「アイちゃん」とのやり取りですね。
いや、AIのアイちゃんと喧嘩する未知子可愛すぎるんですけど、❤️😂#米倉涼子 #ドクターX pic.twitter.com/jU6SD7YQym
— Miyuu🍭 (@Miyuu20031109) 2019年10月17日
ホント、大門未知子さんかわいいですね。
このAIの声優は、あの銀河鉄道999のメーテルの声優でもある「池田昌子」さん。
聴いていてとても気持ちいい声優さんですよね。
池田昌子さんとはどんな方なのか、出演作品はどんなものなのかご紹介していきますね。
池田昌子さんの出演作品がすごい!

名前:池田昌子(いけだまさこ)
本名:浜田雅子(はまだまさこ)
職業:声優・ナレーター・女優
生年月日:1939年1月1日
出身:東京
血液型:A型
身長・体重:154㎝ 42キロ
声だけでは全く想像できませんが、年齢が80歳なんですね。驚きです!
さすがベテラン声優です。驚くのはまだ早く、池田昌子さんは声優活動だけではなく、ナレーションや女優としてドラマでも数多く活躍されている方になります。
代表作品をご覧になれば、誰もが認めるプロの声優さんです。
さっそく作品をご紹介します。
アニメ
- 「銀河鉄道999」(メーテル役)
- 「エースをねらえ!」(お蝶夫人役)
- 「火の鳥」(火の鳥役)
- 「宇宙兄弟」(シャロン役)
- 「HUNTER×HUNTER キメラアント編」(女王役)
まだまだ続きます。
吹き替え
- 「ローマの休日」(オードリー・ヘプバーン)
- 「マイフェアレディ」(オードリー・ヘプバーン)
- 「オールウェイズ」(オードリー・ヘプバーン)
- 「クレイマークレイマー」(メリル・ストリープ)
- 「愛と悲しみの果て」(メリル・ストリープ)
- 「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(ジェラルディン・チャップリン)
今度はテレビナレーションの活躍です。
テレビのナレーション
NHK
「名作をたずねて」
NTV
「アートの遺伝子Z」 「コレってアリですか?」
TBS
「日本人だけが知らない ワールド謎ベンチャー」 「告白!THE生き証人」
CX
「わかるテレビ」 「スター品格プライス」
「報道スクープSP激動!世紀の大事件V」
TX
「ありえへん∞世界」 土曜スペシャル「ポンコツおじさん旅に出る」 「日曜ビッグバラエティ どこでも絶景ドカン風呂」 「ハロモ二@」 「新緑の那須&金沢を満喫!人気観光地でナゾ解き旅」
EX
「親と比べる」 「スーパーJチャンネル」熊本震災特番
NHK-BS
「関口宏の”そもそも”」
BS-日テレ
「厳選!2時間さんぽ道」
BS-TBS
「2008年宇宙の旅」 「世界一周 魅惑の鉄道紀行」
ゲームの世界でも活躍されています。
ゲーム
「FINAL FANTASY XIV~A REALIM EBORN~」(マサークリスタル/ハイデリン役)
誰もがいずれかは池田昌子さんの声を耳にしているかと思います。
伝統的なオードリーヘップバーンの吹き替えもされており、ローマの休日はもちろん、代表的な18作品すべて池田昌子さんが吹き替えされています。
オードリーヘップバーンの作品に毎回担当できたことで、池田昌子さんご自身も『毎回作品の収録のたびに彼女の美しい姿を見ることができた』とコメントされていらっしゃいます。
ドクターXのアイちゃんの口コミは?
最後に頼るべきものは人の目、自分ということ。
機械がすべて正しいということはない。
AIがすべて、絶対となる世の中にはなってほしくないと願うばかりだ。#ドクターX— tf_5x5 (@tf_5x5) 2019年10月17日
未知子、絶対、AIの通りにやらないよねwww
— rina (@DoctorX_DoctorY) 2019年10月17日
AI登場ねえ、
黙ってないでしょ未知子は#ドクターX
— よねくらぶ (@luv_yonekura) 2019年10月17日
仮面ライダーゼロワンにしろ、2019年の番組はAI機器に考えさせられることが多いと思っていたら…
この番組もAIかよ
テレ朝AI好きすぎだろ
#ドクターX pic.twitter.com/CyHZB5HQkj— きいちゃんのヒヒーン (@Kitasan_mizuho4) 2019年10月17日
やはり面白さは健在
いつものメンバーがいつもの事をする
未智子のAIを超える医療知識と技術は何度見ても素晴らしい
市村正規さん演じるコストカッターとの出会いと対立がよく描かれてたと思う
次回も楽しみ
#ドクターX— クロガネツカサ (@zzz1212_kuro) 2019年10月17日
今回も大門未知子さんの『わたし、失敗しないので』『いたしません』節が聞けて、個人的にうれしいです(^^♪
次週第2話も見逃せませんね。
ドクターX2019(アイちゃん)AI声優・池田昌子さんまとめ
今回はツイッターで話題になっていたAIの声優・池田昌子さんについてまとめてみました。
今後も池田昌子さんのご活躍も楽しみですし、大門未知子とアイちゃんのバトルも楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。