椎名林檎さんがベストアルバム『ニュートンの林檎~初めてのベスト盤~』を11月13日にリリースすることが決定しました!
椎名林檎さんの初のベストとだけあって今からとても楽しみですね!
今回のベストアルバムの初回限定特典で重力半減ケース?AR対応ブックレット?と思いませんでしたか?
私は気になってしまったのでどんなものか調査してみました。
そこで今回は、題して「【椎名林檎ベスト特典】重力半減ケースって何?AR対応ブックも調査」についてまとめてみました。
同じように気になった方がいらっしゃるとうれしいです。
【椎名林檎ベスト】重力半減ケースとは?
椎名林檎ベスト盤で特典として『重力半減ケース』とは何なのか、私はよくわからなかったのですが、ツイッターでもやはりつぶやきがありました。
重力半減ケースとは…?
— tak8 (@t_a_k_8) 2019年9月25日
あさイチメール見て寝ぼけた頭で重力半減ケースてなんやねんってなった
— ☪︎⋆。˚✩cotan (@cotan_potsunen) 2019年9月25日
調べてみましたよ。
重力半減ケースとは、次世代型ケースとでもいいますか。
ずばり、重力半減ケースとは
とにかく軽い無重力のようなケース
なのではないかと予想されます。
追記:三大特典の「重力半滅ケース」ツイッターに投稿してくださった方がおりました!
こちら☟
わーい🙌
購入特典は悩みに悩んだ結果
アクリルコースターにしました🍎🍏🍎
重力半減ケースとはこのことだったのですね😆#ニュートンの林檎 #購入特典 #椎名林檎 様#椎名林檎愛好家 #林檎班 #響乃じゅん子 pic.twitter.com/orFgPiqFjx— 響乃じゅん子 (@junko_kyono) 2019年11月12日
思ったより簡素…。ではないかなぁ~(^^♪
ケースの中に物を入れても、物の重さが分散されて軽いと感じるケース。
すでにバックブランドで人気のポータークラシックが寝具の老舗(昭和西川)の『ムアツ(muatsu)』をショルダーストラップに使ったリュックを発売しています。
このバック名が『ニュートンバッグ』!!
今回の椎名林檎さんのベストアルバム名も『ニュートンの林檎』ですよね。
この『ニュートンバッグ』が「重力半滅のリュック」とよばれて話題に!
コレ、ビックリした。「重さが消える」は言い過ぎじゃない。
背面の支持が胸椎まででほぼ完結してて、リュックと肋骨が一体化する感じ。
ストラップは鎖骨の根元に来るよう狭くて、肩の外側に荷重がかからないから、肩を引き上げる力がいらない、むしろ肩が開く。
欲しい。#ニュートンバッグ pic.twitter.com/eOde9cKQhJ
— 古賀章成 | コガとうんてん (@akinarikoga) 2019年1月31日

このポーターのリュックも気になる方は☟『newtonbag』をクリックしていただくとHPに飛びます。
とにかく手に持ったら感じたことのない無重力を体験できるケースなのではないでしょうか。
いまからどんな感触か楽しみですね!
【椎名林檎ベスト】AR対応ブックレットとは?
さて今度は、AR対応ブックレットですね。
まずは、「AR」とは、「Augmented Reality」の略です。
日本語で、「拡張現実」と一般的にいわれています。
むずかしいので画像をみていただくと理解が速いかな。
ライブのパンフレットで出ると聞いて色々試したらパンフレット、チラシ、ガチャのタオル、リストバンドタオル、どれ読み込んでも同じ美雲さん出てくるw#ワルキューレは裏切らない #歌マクロス#ARモード pic.twitter.com/WvqFy3oJLe
— なみを@11/22(金)おしゃれまくろす霜月(仮) (@53namio426) 2018年3月1日
↑こんな感じでブックレット(小冊子)に浮かび上がってくるのでは?と推測します。
携帯で読みこんで、今回ジャケ写になっている林檎さんが浮かびあがってくるとか。
☞❖追記❖ AR 『ニュートンの林檎』 なりきりフォトフレームをお楽しみいただけます!
いろいろ想像すると楽しいですね。いまから何が飛び出してくるか考えるだけでもとてもワクワクします。
ファンの方が、ブックレットに浮かび上がった画像をツイッターにツイートしてくださることを願って♡
画像情報が分かり次第、追記しますね。
❖追記❖
ツイッターにARについて投稿してくださっている方がいましたのでシェアしますね。
なんか知らんがTシャツ当たった!! #ニュートンの林檎 pic.twitter.com/sCaZwTuKRE
— CColCorgi (@Colonel_Corgi) November 13, 2019
ブックレットの詳細を記載しますね。
『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』ブックレットはARマーカーになっています。
使用方法は、ご購入のCD封入チラシをご確認のうえお楽しみください。
(※機種によってはご覧になれない場合がございます。予めご了承ください)『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』 AR(拡張現実)ブックレット
ブックレットに隠れたARマーカーは2つ!
ブックレットにスマホをかざしてARマーカーを探しだそう!★AR 「ニュートンの林檎』 なりきりフォトフレーム
ブックレットの画像[A]を読み込むと、AR 『ニュートンの林檎』 なりきりフォトフレームをお楽しみいただけます!
<AR視聴期間:2020/3/31(火) 23:59まで>★ARスロット抽選で当たる!「ニュートンの林檎」オリジナルTシャツ100名様プレゼント!
ブックレットの画像[B]を読み込むと、その場で当選がわかる!グッズ抽選にチャレンジできます!
<AR抽選実施期間:2019年11月24日(日)23:59まで>※抽選は、上記の期間中1度のみチャレンジできます。
※当選された方は、画面の指示にしたがって必要事項をご入力ください。
※賞品の発送は、12月中旬を予定しております。
まとめ「【椎名林檎ベスト特典】重力半減ケースって何?AR対応ブックも調査」
椎名林檎さんが名誉店長を務めるタワーレコード新宿店では、初のオールタイム・ベストアルバムのリリースを記念した展示イベントが期間限定で開催されますね。
タワーレコード新宿店『ニュートンの林檎~初めてのベスト盤~』発売記念展示
2019年11月14日(木)15:00~11月25日(月)
会場:東京・タワーレコード新宿店7F
衣装の展示やオリジナルのクリスマスツリーも展示されるのでファンの方は必見ですね。
・重力半減ケースとは、とにかく軽い無重力ケースと予想
・AR対応ブックレットとは、ブックレットに携帯をかざすと映像が浮かびあがってくる小冊子と予想
椎名林檎さんのベストアルバム『ニュートンの林檎~初のベスト盤~』の特典ボーナスラックの重力半滅ケース・AR対応ブックレットって何?って思ったのでまとめてみました。
実際の特典商品の情報がわかりましたら、追記しますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。