仲里依紗さんが自身初となる公式youtubeチャンネル『仲里依紗です。』の動画を配信されています。
始めてから1か月でチャンネル登録者数が約30万人、10月時点の半年後にはすでに78万人を超えています。
その人気の秘訣は何でしょうか。
仲里依紗さんといえば、女優でドラマやCMに活躍。
さらにファッション・雑誌なども幅広く活動されています。
大人気な仲里依紗さんのyoutube動画ですが、
「女優さんだよね?」「私生活を安売りしている?」といった声もちらほら。
そこで今回は、仲里依紗さんの動画の内容について考察していきたいとおもいます。

この記事で分かること
youtube『仲里依紗です。』を開設!
https://youtu.be/dB6YOChc3rQ
2020年4月1日に『仲里依紗です。』の初動画を1本目が配信されました。
黒ギャル変装やメイク動画、自宅公開や寝る前のパジャマ姿などかなりプライベートな姿を紹介しています。
仲里依紗がガングロメーク、YouTube開設を発表 #仲里依紗 #仲里依紗です https://t.co/9aYWXOFlTr
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 1, 2020
動画は全て仲さん自身が企画・編集を行っています。
仲さんの本気度も感じられますが、何よりもサクッと動画編集をしてしまう姿もかっこいいですよね!
仲里依紗のYoutubeがリアル過ぎて話題!
#タキマキッチン や #ほしのこCH 見て、主婦力女子力高めたいと思う時と、#仲里依紗 や #ぺえ のチャンネル見て、ゆるーい気分になる時とがある。
この違いは何だろー?
全部好きだよ。#YouTube 観てれば1日過ごせるやつ。— ししまい (@m_itochan) October 27, 2020
柴咲コウさんやローラさんなど女優さんやタレントさんの動画は綺麗に編集されて、非現実的な部分を魅せて編集されることが多いです。
しかし、仲さんは全くそんなことはなく、一人の女性として、一人の母としてとても親近感が持てる動画になっています。
最近では新型コロナウイルスにより”おうち時間”が増えたことで女優さんや多くのタレントさんや芸能人がyoutube動画を開設しています。
特に女優さんであれば、おしゃれに映えのある動画を配信するものと思っていましたが、仲さんは素のリアルな私生活を惜しみなく披露しているところがファンの間では共感を得ているようです。
仲里依紗が私生活を安売りしている?
しかし、仲さんが私生活をyoutube動画に配信することにより、
「安売りしてまでお金がほしいのか」
といった声がチラホラあるようです。
仲里依紗さん、私生活をYouTubeにあげただけで、安売りしてまで金が欲しいのかみたいなこと言われてますけど、安売りってどこからですか?
自分は全然安売りだと思わなかったのでビックリです
「安売りしてまでお金がほしいのか」は実際にわかりませんが、芸能人が今までされていなかった動画配信を積極的に行うことで『お金目当て』と思われるのはしかたがないことかもしれません。
仲里依紗がエゴサーチしていた!
おちゃめで楽天家でかわいい仲里依紗さん。
しかし、動画配信によりファンからの反応や反響は気になっているようです。
なぜなら、仲さんがエゴサーチをしたことをyoutubeで語っています。
その動画が、『寝る前にエゴサーチしたらダメ!だってこんな意味不明な動画が出来上がってしまうんだから』の動画です。
動画の6:18辺りからエゴサーチについて語っています。
#仲里依紗 のYouTubeめっちゃ面白い
ダラダラしてんの私と一緒じゃーんw#恋する母たち #いいんだよ#人間だものhttps://t.co/7qbO9AeYEI— Wouldn’t It Be Nice (@WouldnIt) October 27, 2020
Youtubeにはコメント欄が設けられています。
もちろん、コメントを非表示にする「コメントオフ」機能はあります。
しかしYoutubeのコメント欄に限らずコメントできるSNSはたくさんあるので、動画に対する良い意見や不評は必然的に目に飛び込んできやすい世の中なのです。
芸能人のネット発信が目立ち始めた理由は?
ではなぜ誹謗中傷に合いやすい芸能人にもかかわらず、ネット発信が続々と続いているのでしょうか。
その理由はコロナ禍が理由だけではないようです。
テレビ番組の収録だけでなくイベント、舞台、コンサートなども軒並み延期・中止となったことで芸能人たちに時間のゆとりができたのは間違いありません。
SNSやYouTubeを「今まで忙しくてほとんどできなかったけど、本格的にはじめたいと思っていた」という芸能人にとって現在は絶好のタイミングなのです。
引用元:東洋経済
仲さんも、ずっと以前からYoutubeを始めたかったとインタビューで語っています。
芸能人がYoutubeの世界に入ると、フォロワー数や動画再生回数などビジネスに関する数字に目が言ってしまうのは自然なことなのかもしれません。
しかしどうやら「金儲け」や「暇だから」と言った理由ではない芸能人が大半と業界内では言われているようです。
とかくフォロワー数、登録者数、再生回数など、ビジネスにつながる数字ばかりフィーチャーされがちですが、稼ぐことを第一の目的にしている芸能人はそれほど多くありません。
名前は明かせませんが知人のあるタレントは、「本気で『稼ぎたい』というよりファンサービスの意味でやっている人がほとんどでは」と語っていました。
芸能事務所のマネージャーたちに話を聞いても、多くの芸能人たちにとって現段階でのネット発信は、「日ごろの感謝を伝える場所」「ファンとの関係性を深めるためのツール」という意識が強いようなのです。
引用元:東洋経済
確かに基本的に芸能人は、事務所をベースに決められた企画や決められたテレビ番組、決められた役など日々の芸能活動をこなしています。
素の自分を語る場所がないのが芸能界。
素の自分や自分の意見を自ら語り、すぐにファンから反応をもらえることができるYoutube。
もちろんファンサービスで始められた芸能人の方が大半を占めるのではないかと思います。
しかしその思いの底にあるものは、「素の自分をみてもらいたい」、「本当はこんな意見をもっている」といった個の思いがのせられた発信なのかもしれません。
仲里依紗wikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:仲里依紗(なか・りいさ)
生年月日:1989年10月18日(2020年時点、31歳)
血液型:B型
身長:162cm
出身地:長崎県東彼杵郡東彼杵町
資格:食生活アドバイザー
特技:音楽、映画鑑賞、ファッション
職業:女優、ファッションモデル
所属:アミューズ
公式サイト:https://www.amuse.co.jp/artist/A0154/
youtube:https://www.youtube.com/c/nakariisadesu/
Twitter:https://twitter.com/riisa1018naka
Instagram:https://www.instagram.com/riisa1018naka/
アニメ映画「時をかける少女」で声優と務め、同作で実写版でも主演を務めた仲里依紗さん。
さらにファッション界でも活躍されています。
インスタグラムはすでに仲さんのファッションセンスも人気で話題。
おしゃれな私服投稿によりかなりのフォロワー数を獲得しています。
また、2013年4月には、俳優の中尾明慶(なかお・あきよし)さんと結婚しており、たびたび動画やインスタグラムに登場しています。
まとめ
飾らなくて人気女優とは思えないほど、惜しみなく私生活を披露してくださる仲里依紗さん。
決してそれは安売りしているのではなく、仲さんが一番深くご自身を理解しているからこそ出せる素なのかもしれません。
さらに、子育てママや主婦にとって共感を得る言葉や内容が盛りだくさんなところが人気の秘訣でもあるようです。
女優さんの前に一人の人間でもある仲里依紗さん。
女優さんにも同じように現実の生活、現実の子育ての世界があるのだと視聴者に思わせてくれる配信動画。
そんな親近感が得られる仲さんに共感した女性も少なくないのではないでしょうか。
今回は、「仲里依紗Youtubeがリアル過ぎて話題!私生活を安売りの声?」についておつたえしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。